稲村 悠欧州で相次ぐ中国スパイ事件/厳格に管理された中国諜報活動の実態と日本に求められる施策とは(過去寄稿記事から抜粋)ドイツで深刻な実態が明るみに ドイツ当局は22日、中国の情報機関のためにスパイ活動をした容疑で、ドイツ人の男女3人を逮捕したと発表した。主犯のドイツ人は、中国国家安全省の指示を受け活動するエージェントで、ドイツ人夫婦が経営する企業を通じてドイツの大学と協定を結び、その一環と...
上田 篤盛2030年の台湾有事の認知戦シミュレーション(最終回)■サイバー・認知戦が勃発 「それにしても、最近、停電や電波障害、金融システムの障害などがよく起きるが、何かの前触れなのだろうか。だが、このところの異常気象で線状降水帯による大雨が多いし、風力や太陽光発電などもエネルギー効率が高くなく、進展していないのでそのせいもある。」...
上田 篤盛2030年の台湾有事の認知戦シミュレーション(第5回)■ 二〇三〇年の東アジア情勢 ウクライナ戦争は開始してから3年後に一応の停戦状態を迎えましたが、2030年現在、依然として散発的な衝突が続いています。国連は存続していますが、北朝鮮の核ミサイル問題などでは、中露が拒否権を行使するなどの問題があり、機能不全に陥っています。多く...
稲村 悠スパイ容疑で中国に拘束された日本人を救う方法(過去記事から抜粋)2019年7月に湖南省で「中国の国家安全に危害を加えた」として反スパイ法違反で国家安全当局に逮捕されていた介護関連の仕事に携わっていた50代の日本人男性。今月3日に高裁に当たる同省高級人民法院に棄却され、懲役12年の判決が確定した。...
上田 篤盛2030年の台湾有事の認知戦シミュレーション(第4回)サイバー・認知戦の勃発の可能性大 ■軍事におけるAI技術の趨勢 2030年現在、AIは既にサイバー・情報戦の領域で複数の側面で活用されています。これには、情報収集、分析、戦術的な意思決定などが含まれます。例えば、軍事作戦ではAIが情報収集のターゲットを自動的に絞り、有用な情...
上田 篤盛2030年の台湾有事の認知戦シミュレーション(第3回)社会の不安定化と影響力工作が進展する我が国 ■日本社会の分断化が進展する 最近では、誤った集団心理によっていじめや極端な暴行が増加していると言われています。ある権威者によれば、「一人ではあまり過激な思想を持っていない人でも、大勢が集まると次第に思考が過激化していき、特定の誰...
稲村 悠「退避経路は断絶?」台湾有事シナリオの盲点(過去寄稿記事から抜粋)1月13日の台湾総統選では、民進党の頼清徳候補が勝利を収め、民進党が3期連続で政権を担うこととなった。一方で、総統選と同時に行われた立法委員選では、国民党が第1党となり、民進党は少数与党に転じ、「ねじれ」状態となった。 中国外務省は台湾総統選の結果を受け、「台湾島内の情勢に...